
入居者様の共同生活を送るにあたってのご相談、入浴、排泄または食事の援助をいたします。
あわせて社会生活において必要な補助を実施し、入居者様の自立をサポートします。
1日の流れ
- 6:30〜7:00
- 入居者の皆様が起床する時間です。皆さん、ご自身のペースで濡れタオルで顔を拭いたり、髪を整えたりします。お手伝いが必要な方にはスタッフがモーニングケアのサポートをします。
身支度が終わった方から朝食のフロアへ移動いただきます。

- 7:30
- 朝食をお召し上がりいただきます。
お手伝いが必要な方はスタッフが、お食事をお手伝いいたします。

- 8:30〜9:00
- 就労や通所へ行かれる方はお部屋でご準備いただきます。
その後、玄関でお見送りをいたします。
必要に応じて、持ち物のチェックなどをスタッフが実施させていただきます。

- 15:30〜17:00
- 就労や通所先から帰宅された方のお迎え入れいたします。
部屋に戻っていただき、着替えたり、くつろいだりと思い思いの時間を過ごしていただきます。

- 18:00〜19:00
- 夕食のフロアにお越しいただき、夕食をお召し上がりいただきます。
朝食同様、お手伝いが必要な方はスタッフが、お食事をお手伝いいたします。

- 19:00〜20:00
- 入浴のお声掛けを行い、順番にご入浴いただきます。
入浴の介助が必要な方は、スタッフがお手伝いたします。

- 22:00
- 部屋の電気を消して、ご就寝いただきます。

上記に記載している内容以外に、必要に応じて、「買い物代行」、「金銭管理」、「掃除」をスタッフが行います。








